
2017年の末、アパート前のゴミ置き場に缶詰が大量に捨ててあったのを発見!
やべえ!超ラッキー!ただでさえ冬は食材が高くなる季節、食糧不足に瀕していた僕は迷うことなくゴミ箱を漁りはじめました。

賞味期限を確認。いくつか期限切れのものもあるが、缶詰は密封されてるし、少しくらい過ぎていても大丈夫だろう!と自分を納得させ、まだイケそうな缶詰と瓶詰をピックアップし自宅に持ち帰りました。
レベル1:賞味期限内のオイルサーディン


開封日:2018/03/24
何故か捨ててあった賞味期限内のオイルサーディン缶詰。もったいないなあ。缶は少し泥で汚れていたけれど、中身には影響なさそう。

パスタを茹でて、オイルサーディン&ガーリックパウダーでごっつあんです。めちゃめちゃ美味かった。
レベル2:賞味期限切れたてのカニ缶


開封日:2018/03/26
これは嬉しい!カニのほぐし身の缶詰、賞味期限を2日切らして開封。拾ったときはまだ賞味期限切れてなかったのに、ネタのためにあえて切らすという芸人魂。

うわーカニだー。

トーストにカニとマヨネーズをかけて食う贅沢飯。これぞ本当のカニパンでい!意外と美味かった。
レベル3:賞味期限切れのスパム

アメリカの代表的な缶詰肉といえばこのSPAM。しょっぱいギトギトの肉が入っています。日本で買うと値段がそこそこ高いので、普段食にしている人は少ないんじゃないかなあ。つまり高級食材です。

開封日:2018/01/25
賞味期限は3ヶ月ほど切れていた。が、密封された缶詰だし、そうそう腐るものではない!と高をくくってイザ開封。

やっぱりニオイ・味ともに全く問題なし。うん、普通にウマイ。このあとチャーハンに混ぜて食べました。スパムは味が濃いのでメシが進みます。
レベル4:賞味期限切れのサルサソース瓶

これまでとは格が違う強敵が現れた。缶詰じゃなくてビンですよ瓶。そしてガワがめちゃくちゃ汚ったねえ。

開封日:2018/03/24
賞味期限もイイ感じに切れている。拾ったときは切れてなかったよ。

ガポォ・・・地獄の窯を開くとそこには赤グロい液体が・・・すっぱいニオイがムワッと・・・。サルサソースって食べたこと無いけど、こういうもんなんだよね?大丈夫だよね?
あと開封するとき結構ラクに開いたけど、ビンって普通開けるのに力いるよね。これ実は開封済みなんじゃないか?そんな疑念が頭を駆け巡る。

サルサソースってどうやって食べるのか知らなかった僕は、見た目がミートソースに似ているという理由で、パスタにぶっかけて食べることにした。見た目は完全にミートソーススパゲッティやこれ。
いざ食べてみると、サルサソース特有の酸味と辛味によって、ソースが腐ってるかどうかが全然わからなかった。そもそも僕がサルサソースを食べたことがなかったので比較判断ができないってのもある。酸っぺえし舌はビリビリするしで普通の食材なら完全にアウト判定をくだす味なんだよなあ。
そんなわけで、「これ大丈夫なのか?」と疑いを持ちながら食べるパスタは全く美味しくなかった。もし、これと同じものを隣でウメェウメェ言いながら食べてる人がいたら、美味しく感じたかもしれない。味覚というものは、食べるものに対する知識や思い込みに強く影響を受けるんだな~と実感した。
まとめ
- 缶詰は賞味期限が切れてても安心して食べられるから積極的に拾っていけ
- 瓶詰はなんか不安を感じるからやめとく
- 飯が美味いと感じるかどうかは思い込みによるところが大きい
- うめえと思って食えば何でもうめえ