ウザい奴・ダサい奴・痛い奴・くさい奴・迷惑な奴・空気が読めない奴・浮いてる奴・常識がない奴・・・
そんな曖昧な言葉で評価されても何も伝わってこない。
自分の感情の理由をもっと分析して正確に表現してほしい。
評価語言い換え
曖昧な評価語→自分の感情に言い換える。
ズルい→嫉妬した!
- あなたと私を比べて劣等感を抱いた。
- あなたの境遇(能力・環境・運)を羨んでいる。
つまんね→興味がわかない!
- あなたの話には興味がわかない!
- あなたには冗談が通じないから飽きた!
- あなたのネタは陳腐だから興味がわかない!
イタい・迷惑→理不尽だ!
- 私のほうが苦労しているはずなのにあなたが楽しているから理不尽だ!
- 私がガマンしていることをあなたがやっているから理不尽だ!
- 私と同じはずのあなたが私よりも評価されていて理不尽だ!
イタい・ウザい→プライドが傷ついた!
- あなたの暴言・嫌味・正論は私の自尊心を傷つけた!
- 格下と思っていたあなたから生意気な態度をとられてプライドが傷ついた!
ウザい・めんどい→自由を制限された!
- あなたの長話は僕の自由な時間を奪っているから辞めろ!
- あなたの行動は僕の自由な行動を制限しているから辞めろ!
ダサい・見苦しい→きまりがわるい!
- あなたが過去の私と同じことをやって失敗したので決まりが悪い。
- あなたを見ていると自分の黒歴史を思い出して胸が締め付けられる。
まとめ
人を評価する言葉よりも自分の感情を語りましょう。
そこからあなたが悲しんだり怒ったりする理由がわかってきます。