ムニエルっていうのは、魚に小麦粉をまぶしてバターで焼くとできるんだって。
銀鮭の切身があったので、ムニエルに挑戦しようと思ったのです。
しかし、小麦粉もバターもないぞ!
~~~~~~いざ調理開始~~~~~~
①鮭からできるだけ骨をとって、一口サイズに切る。皮は好きなのでそのまま
②ビニール袋に切身をいれて、料理酒大さじ2と塩こしょうをパッパとふりかけ
③袋をもみもみ~♪もみもみ~♪
(ここで揉みすぎて身がボロボロに崩れてしまった)
④袋に片栗粉大さじ2を投入し、身に粉をからませる
(なんかうまく混ざらなかった)
⑤オリーブオイルをしいたフライパンに切身(だったもの)を投入し、中火で焼く
なんだなんだこれはぁ!
あきらかにムニエルとはいえないシロモノがでぎでしまっただ・・・。
さあ食べよう。
なんかすげーモチモチしてるけど、味は悪くない!
醤油をつけて食べると間違いないね!
次は小麦粉を買って作ろうと思う。
あと揉みすぎない。